新着情報

はるかぜ日記

2023.12.02
キックベース NEW

6年生の体育の授業の風景です。

寒くなってきましたが、元気いっぱいキックベースを楽しんでいます。

出番を工夫したり声をかけあったりしてチームで協力して楽しんでいました。

2023.12.01
1年生算数「いろいろな形」 NEW

1年生の算数で形の学習をしました。いろいろな形の箱をグループごとに、タワーを作りました。どうしたらより高く積めるのか、どうしたら崩れないのか、考えながらみんなで積み上げました。

2023.11.30
はるかぜマラソン川柳 NEW

はるかぜマラソン大会を終えて、川柳で気持ちをあらわしました。

「つかれた」と言いつつも達成感を味わい、清々しい気持ちとたくさんの応援への感謝の気持ちを表現していました。

5・7・5の短い句の中に、色々な思いが入った、素敵な作品がならびました。

2023.11.29
アフター情報 NEW

アフター情報では、ビスケットを使ってゲーム作りをしました。

低学年の子も慣れてきて、自分の描いたものをただ動かすだけではなく、「触ったら消える」「ぶつかったら消える」など複雑なものを作ることができるようになってきました。

もっと難しいものを作ってみたいと意欲的に活動しています。

2023.11.27
はるかぜマラソン大会 NEW

秋晴れの爽やかな空の下、はるかぜマラソンが実施されました。

今日まで、体育の時間やブレイクタイムに練習を重ねて来ました。

自分の目標に向かって、全力で駆け抜ける子どもたちの姿は、とても立派でした。

走り終えた後は、スッキリした顔で達成感を味わっているようでした。