新着情報

はるかぜ日記

2023.03.30
満開です! NEW

校庭の桜が満開です!

「久方の光のどけき春の日に しづごころなく花の散るらん」

百人一首の中に,桜を詠んだ歌は何首あるのか?

調べたところ,全部で6首あるそうです。

日本人は昔から桜の美しさに何かを感じていたのですね。

 

東風小学校の子どもたちも百人一首が大好きです。

2023.03.27
スプリングスクール4日目 NEW

 スプリングスクール4日目です。1年生は,学習や読書をしたり,かるたをしたりして過ごしています。今日は,工作の時間に紙飛行機作りをしました。「よく飛ぶ紙飛行機」の作り方を聞きながら,真剣に飛行機を作っていました。翼の部分には,好きな絵を描いてオリジナルの紙飛行機を完成させました。6時間目はアリーナで紙飛行機大会を行いました。子ども達は飛ばす練習をしてから,友だちと競い合いました。遠くまで飛んで,嬉しそうな子ども達がたくさんいました。

2023.03.24
スプリングスクール実施中 NEW

 3月22日から春休みに入りましたが、子どもたちは元気にスプリングスクールに来ています。学習したり友達と楽しく遊んだりしながら、毎日を楽しく過ごしています。今日はお天気があまりよくありませんでしたが、お昼の後は奇跡的に雨も止んで、子どもたちは外で思いっきり遊ぶことができました。校庭の桜も満開で、楽しそうにはしゃぐ子どもたちを優しく見守ってくれていました。

2023.03.20
令和4年度 修了式

 本日,修了式が行われました。

 修了証授与では,どの学年の児童も堂々と,はっきり返事をしたり,代表児童に合わせて,しっかりとお辞儀をしたりすることができました。気持ちが揃った立派な姿から,子供たちの素晴らしい成長を感じることができました。

 校長先生のお話では,「本気で真剣に取り組めましたか」の質問に,全員が自信をもって手を上げることができました。そして「朝のあいさつ運動」「靴の整頓」「昇降口の清掃」「花の水やり・草取り」等,色々な面でみんなで一生懸命に取り組めたことにお褒めの言葉を頂きました。更に来年度は「あいさつ日本一の学校」を目指して, 誰もが自分から気持ちの良いあいさつができるように,また夢や希望が叶うように,これからも頑張りましょうと豊富も頂きました。子供たちは目を輝かせて校長先生のお話を聞いていました。

 明日から春休みです。安全に楽しく過ごすと共に,新しい学年に向けての準備をしっかりとして欲しいと思います。

2023.03.18
第9回 卒業証書授与式

 3月18日(土), 第9回卒業証書授与式が行われました。

 あいにくの空模様でしたが,久しぶりに在校生の代表である4年生と5年生も参列し,温かい雰囲気の中での式となりました。

 証書をもらうときの堂々とした態度や心のこもった美しい歌声に,6年間の成長が感じられ,目頭が熱くなりました。

 卒業生には,校長先生のお話にあった東風小学校の校訓「ひたむきさ・誠実さ・謙虚さ」を胸に,新しい世界へ羽ばたいていってください。

   ご卒業 おめでとうございます