新着情報

はるかぜ日記

2022.11.27
楽しいことがいっぱい!

 この日は高学年の図書委員が読み聞かせに来てくれました。普段から、読み聞かせを喜ぶ子どもたちですが、身近なお兄さん・お姉さんに読んでもらうと、また格別に嬉しいようです。どの子もみんな、静かに熱心に聞き入ってました。

 もう一枚は、アフター茶道の様子です。本来ならお抹茶を点てる人と、いただく人に分かれて行いますが、コロナ禍の中ということで、自分で点てて自分でいただくというシステムになっています。2年生の子どもたちは、もうすっかり点てるのも上手、いただき方もばっちりです。

2022.11.26
全校集会 はるかぜマラソン大会表彰

 今日の全校集会では,はるかぜマラソン大会と各スポーツ大会の表彰が行われました。はるかぜマラソン大会に向けて,ブレイクタイムや体育の時間に一生懸命取り組み,練習の成果を発揮することができました。また,いろいろなスポーツ大会に参加し,優秀な成績を収めた子ども達もいました。教頭先生のドイツのサッカー選手のお話を真剣に聞き,今行われているワールドカップにも興味をもつことができました。

2022.11.24
3年生 読み聞かせ

 3年2組の教室に,高学年のお兄さんお姉さんが読み聞かせに来てくれました。子どもたちは熱心に話を聞いて,物語を楽しんでいました。

 自分たちも高学年になったら,委員会活動など学校のために働きたいと思っている子どもたち。自分たちの出来ることを探して,朝から積極的にボランティアへ出かける子が多いです。 

2022.11.22
2年生 英会話オンラインレッスン

 フィリピンなどの外国の先生とオンラインで会話をしながら,Wild Animals について学習するオンラインの英語の授業を2年生で行いました。レッスンが始まる前はきんちょうした様子でしたが,レッスンが始まると,先生の指示に従って,英語を聞いて応答したりタブレットの画面をタップしたり,落ち着いて授業をすることができました。そして,「先生がとてもやさしくてよくわかった」「とても楽しかった」などと話してくれるなど,とても充実した学習になりました。

12月には,全ての学級で,このオンラインの英語の授業を行うことになっています。

2022.11.21
1年生 避難訓練(弾道ミサイル)

 1年生の学級活動では,弾道ミサイルによる緊急事態を想定した避難訓練を行いました。弾道ミサイルの恐ろしさや,ミサイルが落下する可能性がある緊急時の迅速な避難の仕方や身を守る方法を考えることができました。教室内では,机でシェルターを作り,安全に避難する練習を行いました。いつ起こるかわからない自然災害や弾道ミサイルなどから自分の身を守り,安全に生活していきたいと思います。

2022.11.19
3年生 道徳の授業「ダブルブッキング」

 3年生の道徳の授業の様子です。講師の先生が学期に一度来校し、「ダブルブッキング」について、話し合いを行いました。主人公と友達との心の葛藤を演技をしながら意見を出し合い、正直に生きることの大切さ等を確認し合いました。深い学び合いができました。

2022.11.18
防災ポスター イオンタウン守谷に展示されました

図工の時間に制作した防災ポスターが,イオンタウン守谷に展示されました。「見る人に災害対策の意識をもってもらえるように」,「いざというときに役に立つように」などをテーマに考え取り組みました。

2022.11.17
文化芸術体験出前講座(華道)の準備をしました

 11月22日に行われる文化芸術体験出前講座(華道)の準備として、花瓶になるものをペットボトルで作成しました。色画用紙をグルーガンでくっつけて、それぞれの個性が出る花瓶が出来上がりました。実際にお花を生けたらどんな感じになるのか楽しみです。

 

2022.11.15
避難訓練(弾道ミサイル)を行いました

今週は「北朝鮮から弾道ミサイルとみられる飛翔体が日本に向けて発射」された場合を想定しての避難訓練を行います。2年生は早速月曜日の学活に時間に行いました。具体的に映像を見た後、鞄で頭を守ったり、机でシェルターを作り、その中に潜り込んで身を守る方法を体験しました。これを機に、ご家族でも是非話し合ってみてください。

2022.11.14
はるかぜマラソン大会 本番

今日は,青空の下で「はるかぜマラソン大会」が行われました。全学年,参加児童が全員完走することができました。たくさんの保護者の皆様の応援をいただき,一人一人が全力を出し切ることができました。今日の経験が,これからの学校生活の様々な場面で,生きてくることと思います。応援有難うございました。

2022.11.11
冬支度

霜月に入り、朝晩の寒さも次第に身にしみるようになってきました。

栽培委員会の手を借りながら、花壇の整備も進んでいます。

冬用の花壇に模様替えをしました。この冬は定番のパンジー、ビオラに加え、キンギョソウを植えてみました。

この小さな苗が、この冬を元気に乗り越えてくれますように。

2022.11.10
組紐でミサンガづくり!

アフタースクール「アート」の様子です。組紐でミサンガづくりを楽しみました。順序よく組み進めてキレイな組紐ができ上がっていくのを見ては、嬉しそうに制作していました。自分の好きな色の糸で作り上げた組紐ミサンガに、どんな願いごとをするのかも楽しみですね。

2022.11.08
アフタースクール茶道

アフタースクール「茶道」では,まず講師の先生から掛け軸についてや季節の花についてのお話を聞き,心を込めてお茶をたてます。この時間を皆とても楽しみにしています。

2022.11.07
はるかぜマラソン大会試走

 今日は、はるかぜマラソン大会の試走がありました。1年生は初めて陸上競技場のトラックを走りました。初めは緊張していましたが,それぞれ自分の目標に向かい最後まで,走りきることができました。来週は,いよいよ本番です。本番に向けて更に練習をがんばっていきたいと思います。

2022.11.04
5年生 百人一首の大会

 先日、心の間で5年生の1組と2組の合同の百人一首の大会を行いました。

普段はことばの授業で百人一首を学習しています。

通常では100枚あるうちの50枚を使って、25枚ずつを持ち札として対戦をしますが、

この日は15枚ずつで対戦しました。

クラス対抗ということで、最終的には獲得した札の数を数えると、

結果、1組178枚、2組179枚という接戦で2組の勝利となりました。

みんなとても楽しく活動することができ、充実した時間となりました。

 

2022.11.02
3年生 体育 はるかぜマラソンの練習がんばってます

 3年生の体育で,11月7日の試走に向けて,本番と同じやり方でグラウンドを走りました。友だちの声援を受けて,自分の記録を伸ばすように精一杯走る姿は,本当にかっこよかったです。はるかぜマラソンで去年よりもいい順位をとるために,おうちのまわりを走っている子どもたちもいるようです。

 本番が,今からとても楽しみです。

2022.11.01
2年生の教室では…

 1枚目の写真は国語の時間の様子です。

おもちゃの作り方の説明を考える学習ですが、実際に馬のおもちゃを作って、どんな説明をしたら相手にわかりやすく伝えることができるか学習します。

 2枚目は学活の様子です。みんなで「フルーツバスケット」を楽しみました。この遊びをよく知らないお友達もいましたが、遊んでいるうちにどんどん盛り上がって、笑顔いっぱいの時間となりました。