新着情報

はるかぜ日記

2023.01.31
図工「未来に届け!」

 今日は、5年生の図工の授業です。

 守りたい、未来に残したい自然や環境をテーマに作品づくりをしています。

 一人一人、思いを込めて丁寧に制作を進めています。

 素敵な作品が出来上がるのが楽しみです。

 

2023.01.30
新年度に向けて,委員会スタート

    新年度に向けて,新たな委員会活動が始まりました。今日は第1回目の活動日。顔合わせをした後,組織作りに活動目標の話し合い,そして1年間の活動内容の確認をしました。5年生は,もう少しで最高学年となり,学校の中心としての大きな役割があります。4年生も初めての委員会活動に,緊張しながらも熱心に意見を出し合っていました。話し合いの様子から,意欲が伝わってきて,4月からがとても楽しみです。

2023.01.26
4年生 理科「もののあたたまり方」

 金属の温まり方と水の温まり方の違いを知る学習をしています。

水はどのように温まっていくのかを確認するために,色水を使って視覚的にわかるようにしました。

温度の高くなった水が上のほうへ動いて,全体が温まっていくことを知ることができました。

2023.01.25
寒空の下でも

 昇降口前に「キンセンカ」が色鮮やかに咲いています。

「キンセンカ」と片仮名で表記されることが多いですが、漢字では「金盞花」と書きます。

花名は、花の色が黄色く、"金の盞(さかずき)"に見立てたことに由来するそうです。

寒空の下、栽培委員会の児童たちが毎日欠かさずお世話をしてくれています。

桜の木は春の訪れを待ちながら、花を咲かせるように力をためているようです。

寒い日が続きますが、3学期も東風小学校の子どもたちが、逞しく、元気に成長していくことを応援しています。

 

 

2023.01.24
2年生 漢検対策と英語

 今、はるかぜ小学校は、全校をあげて漢字検定対策に取り組んでいます。

1枚目の写真は、模擬試験を受けているところです。みんな真剣です。一字一句間違えないように、丁寧に、と細心の注意を払って書いています。

みんなで合格を目指して頑張ります!

 2枚目は、普段の英語の授業です。クラスを半分に分けて、少人数で定着を図っています。子どもたちの発表する機会も増えて、一人一人に寄り添った授業を行っています。

2023.01.23
全校集会 児童会・学級委員任命式

 今日の全校集会は,児童会・学級委員の任命式が行われました。学級委員に任命された4~6年生の児童は,クラスのリーダーとして,クラスをまとめ,がんばろうという気持ちが表情から感じられました。また,児童会の新役員と旧役員の引き継ぎが行われ,新役員の児童も東風小学校をより良くし,楽しい学校生活が送れるようにがんばってくれることと思います。

2023.01.21
5年生 社会科 「租税教室」

先日,5年生を対象に「租税教室」を開催しました。

竜ケ崎税務署から2名の方にご来校いただき,税の役割や私たちの暮らしとの関わりについて,分かりやすく楽しく教えていただきました。

子どもたちは,1億円のレプリカを持ち上げて興奮したり,「もし税がなかったら」というDVDの鑑賞をしたり,効果的な学習をすることができました。

竜ケ崎税務署の方々,ありがとうございました。

2023.01.20
1年生 箏の練習

 1年生の箏の時間です。1年生は、毎回箏の時間を楽しみにしています。

「さくら」の曲をみんなで合わせて,上手に弾けるようになってきました。

3月の学年発表会に向けて,これからも練習をがんばっていきます。

2023.01.19
4年生 音楽「箏」

 音楽「箏」では,専門の講師の方に来ていただき授業をしていただいています。

現在は,「さくらさくら」と「かぞえうた」を練習しています。

3月に予定されている学年発表会に向けて箏の弾き方を教えてもらいながら,一生懸命練習しているところです。

2023.01.19
2年生の道徳

 齋藤先生をお迎えし道徳の授業を行いました。

「きめつけてしまっていいのかな」の授業でした。色や遊び,職業について,男の子っぽい?女の子っぽい?とカードを使って分けてみました。

話し合いをしていくと,どの色でも,どの遊びでも,どの職業でも,だれが何を選んでもいいんだね,ということに気づきました。

先生から「みんなは何色が好きかな」と聞かれ,カードの中から好きな色を楽しそうに選んでいました。

2023.01.18
3年生 算数の授業です!

 3年生の算数の授業の様子です。

 三角形の学習で,ストローを使って協力してさまざまな三角形を作りました。できあがった三角形を仲間分けして,二等辺三角形や正三角形の特徴をまとめることができました。仲よく楽しく学んでいます。

2023.01.16
避難訓練

 本日、不審者が侵入したことを想定し,避難訓練を行いました。子ども達は、先生の指示を良く聞いて素早く安全な場所に避難することができました。訓練後の全校集会では、指導に来て下さった警察署の方の話を真剣に聞き、不審者に遭遇した時の行動を考えることができました。また、職員も不審者との対峙の仕方についてご指導頂きました。

2023.01.12
4年生 理科「植物の観察」

 今日の日中は天気が良く,暖かい気温の中過ごすことができました。

 4年生の理科の授業では,「植物の観察」を行いました。

   春夏秋冬で植物の様子が違うことに気付き,細かい様子まで観察することができました。

2023.01.11
3年生 今年も頑張ります!

 3学期がスタートをして,今日から通常授業がはじまりました。

 3年生の子どもたちは,もうすぐ4年生になることを日々の生活の中で意識しています。新年を迎えて,気持ちを新たに授業に向かう子どもたちの様子を写真に撮りました。1組は平澤先生との授業,2組は大薗先生との授業の様子です。転入してきた新しい友達も増えて,わくわくしています!

2023.01.10
3学期オープニング

 今日は3学期のオープニングでした。楽しい冬休みも終わり、いよいよ学年のまとめの時期となりました。3学期の抱負を3人のお友達が発表してくれましたが、ほかのお友達も、3学期に頑張りたいことを、きっと心に決めて登校したことでしょう。

 オープニングが終わった後、平澤先生から「みそあじ」についてお話がありました。「み」みんななかよく、「そ」掃除をしっかり、「あ」挨拶を自分からすすんで「じ」時間を大切に、という内容でした。その中で、特に、トイレについて『汚してしまったら、自分できれいにしましょう。無理な時は必ず先生方に言いましょう』というお話がありました。

 明日から、「みそあじ」を意識して、有意義な3学期を過ごしていきたいと思います。