はるかぜ日記

4・5・6年生の「授業参観・懇談会」を開催

2025.03.10

3月8日、先週に続き4年生から6年生を対象に「授業参観・懇談会」を開催いたしました。

6年生は最後の授業参観となりましたが、音楽室での箏奏楽、谷川俊太郎の「生きる」の群読、「いのちの歌」の合唱をご覧いただきました。卒業式1週間前ということもあり、多くの6年生保護者の皆様にご来校頂きました。4・5年生の授業にも、たくさんの保護者の皆様にお越し頂きまして、各クラスの授業参観をしていただきました。また、延期となった1年1組についても予定通り実施し、今回も1年生たちの元気な発表をご参観頂きました。

授業参観後には、学年ごとに懇談会を開催し、学校・学級の様子や情報交換等を行いました。

新年度を迎える前となりましたが、2週間にわたり、各学年児童たちの成長をご覧いただきました。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。