はるかぜ日記

令和6年度「6年生を送る会」が行われました

2025.03.10

3月10日、6年生との思い出作りイベントとして、全校児童による「6年生を送る会」が開催されました。

3年生代表による「初めの言葉」に続いて、齊田児童会長あいさつの後、各学年による合唱や6年生の学校生活思い出スライド放映、5年生による笑点風の楽しい「大喜利」プレゼンテーションが行われました。学年ごとの発表終了後に、6年生からもお礼のメッセージがあり、最後に「お花のアーチ」に迎えられて6年生たちは退場していきました。

今回も在校生たちの感謝の気持ちを受け止めながら、6年生たちは在校生への敬愛と愛校心を一段と深め、進学への大きな希望をしっかりと抱くことができた「思い出の会」となりました。

また、送る会終了後には、あらためて6年生から校長先生はじめ先生方への「お礼の会」も行われ、メッセージカードや記念品を贈呈して頂きました。

「お礼の会」では、6年生の保護者の皆様にも、準備等にいろいろとご協力頂きましたこと、心より御礼申し上げます。