はるかぜ日記

令和7年度「入学式」を挙行いたしました

2025.04.09

4月9日(水)、朝から晴天に恵まれ、本校の桜も入学式に合わせてくれたかのように満開の中、令和7年度「入学式」」を挙行いたしました。

 

大きな拍手に包まれながら、かわいい新1年生が入場し、佐藤校長による入学許可宣言のあと、校長式辞では「毎日しっかり食事をして健康な体をつくろう」「挨拶と礼儀を大切に生活しよう」「登下校時の安全に注意しよう」という学校生活スタートにあたっての3点についてお話がありました。

また、来賓祝辞・祝電披露の後、新入生代表による「誓いのことば」、在校生代表「歓迎のことば」が述べられ、それぞれ立派に大役を務めてくれました。

入学式のあとは、クラスごとに「記念撮影」を行い、保護者の皆様が見守る中、新入生たちは各教室で小学校生活はじめてのホームルームを実施いたしました。

 

お忙しい中、多くの保護者の皆様、ご来賓の皆様に、本日はご来校いただき、本当にありがとうございました。

子供たちが楽しい学校生活を送ることができるよう、教職員一丸となって取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。