はるかぜ日記
- 2022.09.15
-
4年生 常総環境センター
常総環境センターに行ってきました。自分たちが普段出しているごみが,どのように処理されているのか社会で学習していましたが,実際にその様子を見てその広さや大きさに,驚いたり感心したりしながら真剣に見学していました。実際に見学をしたり話を聞いたりすることで,ごみを減らす努力や分別の大切さを改めて感じていました。
- 2022.09.14
-
4年生 図工「へんてこ山の物語」
「へんてこ山ってどんな形?」「こんな山があったらいいな。」と、想像力を膨らませて自分だけの「へんてこ山」を制作しています。今までに学習した様々な絵画技法や材料を使って表現を楽しみながら、「へんてこ山」では何が起こっているのかと物語を考えては友達と話し合い、共感しながら楽しい図工の時間を過ごしました。どんな「へんてこ山」が出来上がるのか、とても楽しみです。
- 2022.09.13
-
2・3年生 水泳学習 3日目
先週の金曜日、2,3年生の水泳学習3回目が行われました。この日は着衣永でした。それぞれ、長袖長ズボンを用意し、水着の上から着用し、プールに入りました。水着だけで泳ぐのと違って、洋服が水を吸って重くなったり、服が体に張り付いて泳ぎにくかったはずですが、子どもたちの様子を見ていると、平然と泳いでいるように見えました。もしもの時に備えて、こういった体験をしておくことはとても大切ですね。いざというとき、焦らず行動できるはずです。
- 2022.09.12
-
1年生 水泳学習 1日目
小学校初めての水泳学習でした。行くときのバスの中では緊張の表情でしたが,始まると集中してコーチの話を聞き,一生懸命頑張っていました。「楽しい!もっと入っていたいな。」「潜れるようになったよ。うれしいな。」などの声が聞かれ,笑顔で帰って来ることができました。水曜日は2回目の水泳学習があります。苦手な子も,得意な子も,それぞれの成長があり,充実した時間となりました。
- 2022.09.09
-
保護者 奉仕作業
夏休み中の校庭は,周辺部を中心に緑色に染まっていました。
保護者の皆様のご協力で,ご覧のように本当にきれいに整備されました。
9月とはいえ,まだまだ蒸し暑い日が多い中,たくさんの保護者の方が時間を見つけて協力してくださいました。
やっと涼しくなってきて,子どもたちの元気な声が校庭に響き渡っています。
- 2022.09.08
-
4年生 夏休み作品展
夏休みの読書感想文やアイディア貯金箱,習字など様々な学習に取り組みました。校内のみの展示でしたが,みんながどんな作品を作ったのかを興味深く眺めていました。
どの作品もよくできていて,子どもたちの頑張りが分かる作品展になりました。
- 2022.09.07
-
2・3年生 水泳学習 2日目
今日は,2,3年生の水泳学習2日目です。自分のレベルにあったコースに分かれ,楽しく真剣に取り組みました。
帰りのバスでは,「初めて潜れたよ。」「もっともっと練習したい。」と素敵なつぶやきがいっぱいでした。
- 2022.09.06
-
2年生 夏休み作品展
長かった夏休みも終わり、子どもたちの元気な声が、笑顔が、学校に戻ってきました。夏休みにたくさんの様々な経験をした子どもたちは、次々に報告をしてくれました。
それはとても充実していた様子で、どの子の顔も嬉しそうで幸せそうでした。保護者の皆様には、大変感謝しています。宿題についてもご協力をいただいたおかげで、素晴らしい作品がたくさん並びました。本来なら、学校に来ていただいて、ゆっくりご覧いただきたいところですが、今年も、コロナの影響でできなくなりましたので、紙面やクラスルームなどで紹介したいと思います。
写真は、2-1と2-2の展示の様子です
- 2022.09.05
-
1年生 係・当番決め
2学期の当番・係決めをしました。1年生は、1学期,一人一当番の仕事を行い,クラスのためにできることをがんばってきました。2学期からは,当番活動に加え,係活動も行っていきます。係活動は,毎日の活動ではありませんが,クラスのため,学校のためにできることを協力してがんばってほしいと思います。ボランティア係の子ども達は,上学年と一緒に挨拶運動や草取りをがんばっていくようです。また,読み聞かせ係の子ども達は,おすすめの本を紹介したり,楽しい本の読み聞かせをしていく予定です。
- 2022.09.02
-
2022年夏休み作品展
作品展が始まりました。一年生にとっては初めての作品展です。
たくさんの絵画やアイディア貯金箱,お習字など,夏休みに作成した素敵な作品を各教室前に飾っています。
- 2022.09.01
-
2学期が始まりました!
今日から9月! いよいよ2学期が始まりました。
オープニングは,夏休み中にクラス毎に入った電子黒板を使い,オンラインで行いました。
2学期は,最も長い学期であり,行事もたくさんあります。みんなで協力して,実りの多い充実した学期にしてほしいと思います。
- 2022.08.31
-
いよいよ明日から登校です!
今日は,8月の最終日です。いよいよ明日から登校ですね。サマースクールでよく会っていた子たちもいますが,夏休みの間一度も会っていない子もいます。
みんな楽しい夏休みを過ごせたでしょうか。ちょっと大きく成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
- 2022.08.30
-
サマースクール 2年生 手作りすごろくと英語の学習
サマースクールの様子です。子どもたちは、自分たちで作ったすごろくで楽しく遊びました。ひとりひとりが、思い思いに作った画用紙一枚のすごろくを、友達同士で繋げます。大勢で繋げれば繋げるほど、エンドレスで遊べます。サマースクールの間、何度か楽しく遊ぶことができました。それぞれの発想力にも驚きでした。
英語の学習はサマースクールの間も行われました。基本的な単語や構文を、楽しくゲーム感覚で覚えていきます。英語でも、物おじしない子どもたちが、すごいなといつも感心して見守っています。
- 2022.08.29
-
サマースクール 1年生 アート (パート2)
サマースクール後半の「アート」の時間は,割りばし鉄砲やかざぐるまを作りました。割りばし鉄砲では,輪ゴムを割りばしに巻き付けるのに苦戦していましたが,説明を聞いてがんばって作る姿も見られました。割りばし鉄砲だけでなく,的あても作り,楽しく的あてをして遊ぶことができました。また,かざぐるま作りでは,好きな模様を描いて,よく回るように羽を工夫しながら作りました。作り終わった後は,校庭でかざぐるまを回して楽しく遊ぶ姿も見られました。サマースクールのアートの時間は,どの活動も楽しみながら行うことができました。
- 2022.08.24
-
4年生 「ことば」の時間
3時間目のことばの時間に,「百人一首」と「ソーシャルカルタ」を行いました。
百人一首では,青ふだを2人で競って取り合いました。慣れるにつれて,取るのが早くなってきました。
ソーシャルカルタでは,学習の約束やあいさつ,人との関わり方,身だしなみなどについて,いつもの自分の生活を振り返りながらカルタを楽しみました。
- 2022.08.24
-
サマースクール「ハローミュージアム」
3年生から6年生まで,オンラインにて「ハローミュージアム」の美術鑑賞体験を行いました。茨城県立近代美術館の方々から,本物の芸術を紹介していただき,子どもたちは,いろいろな発見ができました。また,美術館のマスコット「ミュージくん」とも楽しく活動できました。
- 2022.08.23
-
サマースクール 2年生 工作花火と茶道
サマースクールでは、いろいろな楽しいことを体験させています。もちろん大切な学習や読書の時間は毎日。そのほか運動や英語、工作やトランプなど日々、楽しいことを計画しています。1枚目の写真は工作花火の様子です。それぞれ素敵な花火ができてとても嬉しそうです。2枚目は茶道の様子です。茶道では茶室での礼儀作法として、礼の仕方、正座からの立ち方、立った時の礼の仕方など、細かくご指導いただき、緊張した面持ちで臨んでいました。今日は参加した全員が、自分で点てたお抹茶をいただき、「ご機嫌よろしゅうございます」の挨拶で終わりました。
いつもかわいい子どもたちですが、今日はちょっぴり大人びて見えました。
- 2022.08.23
-
サマースクール 1年生 アート
サマースクール「アート」の時間に,身近なものを使って工作を行いました。紙コップでは「ぴょんぴょんうさぎ」,ストローと牛乳パックでは「ストロー竹とんぼ」を作りました。子ども達は楽しみながら作り,終わった後は友だちの工作と比べながら楽しく遊ぶことができました。
- 2022.08.19
-
サマースクール 英検対策講座
後期サマースクールの様子です。
前期から引き続き,英検対策の講座を開いています。
受験級ごとに分かれて,熱心に学習しています。
五級から準一級までと,様々なレベルで取り組んでいます。
合格目指して,がんばれ!
- 2022.08.12
-
夏の花壇 暑さに負けず咲いています
この暑さでも,花壇の花は元気に咲いています。
マリーゴールド,サルビア,ブルーサルビアもずいぶん大きくなりました。
プランターのペチュニアは今が盛りです。
水やりさえきちんとやってあげれば,しっかり学校を飾ってくれます。
もうすぐ気温も下がって,草花が好きな季節がやってきます。
- 2022.08.05
-
サマースクール 英語活動
サマースクールでは,多くの講座を開設しています。
夏休みの中ですので,学習内容を工夫して,子どもたちが楽しく取り組めるものを準備しています。
ALTのカティア先生が一年生対象に,英語活動をしています。
カートに広告から切り抜いた果物や野菜を入れ,それを英語で表記します。
なかなか高度な学習ですね。でもとても楽しそうに取り組んでいました。
- 2022.08.18
-
4年生 茶道の授業を行いました。
8月17日から後期サマースクールが始まりました。
3時間目はアリーナでバドミントンや卓球などをして体を動かしました。
4時間は茶道がありました。背筋を伸ばして座り,正しい立ち方や座り方を改めて教えてもらいました。
心静かに穏やかな気持ちで,自分の点(た)てたお茶をおいしくいただくことができました。
- 2022.08.17
-
後期サマースクールが始まりました!
今日は、3年生がキーホルダーづくりに挑戦です。
薄いプラスチックの板に絵を描き、オーブントースターで数秒加熱すると約4分の1に縮みます。
プラスチックの板が、くねくねと動いて縮んでいく様子に子どもたちも興味津々でした。
世界に一つだけのオリジナルキーホルダーが作れて、子どもたちも大満足の様子でした。
- 2022.08.03
-
3年生 アートの時間
今日も元気に子どもたちは過ごしています。3年生はアートの時間に折り染めに挑戦しました。
紙を模様がうまくできるように工夫して折り,絵の具で染めます。
できあがりの美しさに,みんな大満足でした。
- 2022.07.29
-
2年生 トランプ
サマースクール6日目。2年生ではトランプを楽しみました。
グループごとに神経衰弱をしました。初めて行った子もいたようです。
夏休みにお家でも取り組んでみてはいかがですか?
- 2022.08.03
-
サマースクール 1年生 ことば「川柳」
サマースクール「ことば」の時間に,川柳を作りました。夏をイメージすることばを1つ選び,5・7・5のリズムで夏の情景を表現しました。みんな素敵な川柳でした。
- 2022.07.28
-
4年生 サマースクール 竹とんぼ
サマースクールに入り,4年生は昔遊びの「竹とんぼ作り」を行いました。
どうしたら遠くに飛ぶのかを考え,カッターナイフで竹を削っていました。
実際に飛ばしてみたら,上手に飛んだのでとても喜んでいました。
- 2022.07.27
-
3年生 サマースクール 百人一首
サマースクールに入り,3年生は「百人一首」に夢中です。まずは,20枚のカードを使って特訓中です。「坊主めくり」も盛り上がりました。
- 2022.07.27
-
守谷市教育長さんにご報告
守谷市の教育長さんに,日本漢字能力検定で「最優秀団体賞」を受賞したことをご報告いたしました。来年度に向けての抱負もお伝えしてきました。
- 2022.07.25
-
2年生 サマースクール ライブラリーで読書
本日の1時間目は,ライブラリーで読書をしました。それぞれが気に入った本を選んで,とても静かに集中して読みんでいました。本が大好きな2年生です。
- 2022.07.25
-
サマースクール 1学年 茶道
サマースクール2日目。今日は,「茶道」を体験しました。先生のお話を聞き,作法を学びました。そのあと,自分でたてたお茶をいただきました。貴重な体験となりました。
- 2022.07.21
-
サマースクールはじまりました!
夏休みが始まりました!東風小の夏は、「サマースクール」と「面談」を行います。
サマースクールは、低学年から高学年までの子どもたちが利用している「お預かり」システムです。6時間目まで参加して、1日1500円。アフター1・2まで参加するとプラス500円の1日2000円です。お仕事をお持ちの保護者の方々には、大変喜んでいただいております。
各学年やブロックでの授業や英検対策講座、ラグビーなど様々な学習を夏休みも行っています。もちろん夏休みの宿題を進める時間もあるので、子どもたちも計画的に宿題に取り組んでいます。
また、午後からは担任と保護者の面談も行っています。保護者の方々は、お子さんの1学期の様子や相談などができる貴重な時間となっています。コロナ感染予防をしていただきながら、有意義な時間になるよう教員一同努めてまいりたいと思います。
- 2022.07.20
-
1学期クロージング
今日は、1学期のクロージングがありました。
コロナの感染予防をしながら,アリーナに全員集合をしました。
水色のアカデミックガウンを着て,気持ちを引き締めて参加することができました。
明日からはサマースクールに参加するお子さんもいますが,全員揃うのは2学期です。
みんな元気で,楽しい夏休みをお過ごしください。
- 2022.07.16
-
2年生図工「紙けん玉」
2年生の図工の時間に紙けん玉をつくりました。
自分だけのオリジナルのデザインんを考えて,色とりどりの素敵な作品ができあがりました。
けん玉大会を開いて,みんな喜んで楽しく遊びました。
- 2022.07.15
-
高学年 水泳教室
はるかぜ日記 7月11日 水泳教室
4年生,5年生,6年生の水泳教室が,ジョイフルアスレチックのプールをお借りして開催でされました。
それぞれの泳力に応じて,5つのコースに分かれ,専門のコーチが教えてくれます。
水に慣れる段階から,クロール,平泳ぎ,背泳ぎさらにバタフライで泳げる子まで,それぞれがさらなる泳力アップにむけて,とても楽しそうに取り組んでいました。
- 2022.07.12
-
2年生 授業参観とラグビー
7月9日の土曜日に,授業参観がありました。1組は算数で時刻と時間の学習,2組は国語でお気に入りの本を紹介しました。
どちらのクラスも,パワーポイントを使って発表しました。子どもたちは緊張していた様子で,少し声も小さくなってしまったようですが,どちらのクラスでも子どもたちの素晴らしい様子を見ていただきました。
2枚目の写真は,ラグビーの授業で,ランニングパスをしている様子です。子どもたちはラグビーが大好きで,毎週,とても楽しみにしています。
- 2022.07.11
-
全校集会 漢字検定表彰式
今日の全校集会では,漢字検定の表彰式が行われました。日本漢字能力検定協会の方が2名来校され,1年から4年生はオンラインで,5・6年生はオーディトリアムで表彰式に参加しました。東風小学校は,2年連続で「最優秀団体賞」に選ばれました。子ども達は,漢字検定に向けて日々の漢字練習に一生懸命取り組んでいます。毎年,このような素晴らしい賞がいただけるようにがんばっていきたいと思います。
- 2022.07.08
-
4年生 守谷浄化センター見学
先日,4年生は社会科の校外学習で,守谷市の浄化センターに行きました。
実際に汚かった水を綺麗にする設備を見たり,臭いのあった水の臭いがなくなるのを見たりして感動していました。
- 2022.07.07
-
大きくなれ!私たちのひまわり
今日は,3年生が育てているひまわりを紹介します。理科の学習で,成長の様子をしっかり観察しています。ここ最近の暑さでぐったりしていたので,朝のボランティア活動で,水をたくさんかけています。大きく育つのを,楽しみにしています。
- 2022.07.05
-
2年生 特別な金曜日のブレイクタイム
金曜日のブレイクタイム,それは2年生にとって特別な時間です。2年生だけがアリーナを独占できるからです。
この日,半分のスペースで1組は鬼ごっこ,もう半分で2組がサッカーを楽しみました。金曜日だけは,いつもクラス全員で仲良く遊びます。
誰も不満を言うことなく,けんかもなく,時間いっぱい遊びに興じる子どもたちを,私たち教員は,目を細めながら見守っています。
- 2022.07.04
-
1年生 おおきなかぶ
1年生の国語の学習では,「おおきなかぶ」の音読劇の練習を行っています。おじいさん・おばあさん・まご・犬・ねこ・ねずみ・ナレーターの役を決めて,グループで練習をしています。子ども達はその役になりきって,みんなでかぶを引っ張る様子を表現しています。みんなの前で発表するのをとても楽しみにしています。
- 2022.07.01
-
5年生 授業参観
約2年ぶりに来校型の授業参観が行われました。
5年生は社会と家庭科の授業でした。
保護者の前で緊張する様子も見られましたが,
いつものように積極的に手を上げて授業に参加できました。
家庭科では保護者と一緒に小物作りの仕上げを行い,
それぞれ工夫された素敵な作品ができあがりました。
- 2022.06.29
-
3年生 社会科見学 ~明治なるほどファクトリー守谷~
社会科の学習で、明治なるほどファクトリー守谷へ工場見学に行ってきました。
興味深く見学し、工場の仕組みや働く方々の工夫について学ぶことができました。
見学後の質問タイムでは、積極的に質問することができ、働く方々の思いについても知ることができました。
- 2022.06.27
-
朝の読み聞かせ その3
先週、図書委員会による朝の読み聞かせがありました。
写真は2年1組と2年2の様子です。教師の読み聞かせも一生懸命聞いてくれる子どもたちです。この日は高学年のお兄さんやお姉さんということで、いつもにもまして、熱心に聞き入っていました。
たくさんの楽しいお話を、聞いたり読んだりして心を成長させてほしいと考えながら、一緒に読み聞かせを楽しませていただきました。
図書委員の皆さん、ありがとうございました!
- 2022.06.24
-
体力テスト
体育の時間には,体力テストの測定を行っています。
今日は,握力や立ち幅跳びなどを行いました。立ち幅跳びでは,どのように跳んだら記録が出るのかを考えながら他の子が跳んでいる様子を見ていました。
どの子も,一回目の記録を超えようと頑張っていました。
- 2022.06.23
-
朝の読み聞かせ その2
昨日に引き続き、図書委員会による朝の読み聞かせがありました。今日は3,4年生の教室で読み聞かせを行いました。
写真は3年2組の様子です。実は,前日に来ると思っていた3年2組の子ども達。やっと来てもらえて,わくわくと目を輝かせていました。
5,6年生になったら,どこかの委員会に入って,学校のみんなのために働くのを,今からとても楽しみにしています。
- 2022.06.21
-
朝の読み聞かせ
図書委員会による朝の読み聞かせが始まりました。今日は1・2年生の教室で読み聞かせを行いました。1年生の子ども達は,どんな本を読んでもらえるのかとても楽しみにしていました。読み聞かせが終わった後には,クイズも出してもらい,楽しい読み聞かせとなりました。1年生の子ども達の中にも,音読が上手な子ども達がいます。上学年になったら,自分も読み聞かせをしたいと思った子もいたようです。
- 2022.06.22
-
2年生 箏の授業風景
2年生の箏の授業風景です。みんな真剣に、「さくら」を練習中です。
箏を始める前に調弦をします。チューナーとコンタクトマイクを使って、一弦一弦丁寧に音を確認します。これは美しい音色を奏でるために必要な作業です。仕上がりがとても楽しみです。
いつかご披露できる日を、楽しみに頑張っています。
- 2022.06.17
-
5年生 齋藤真弓先生の道徳
齋藤真弓先生による道徳授業(5年生)
「マンガ家 手塚治虫」(個性の伸長)
くじけそうになっても,自分の好きなマンガ家を続けた手塚治虫さんの思いを通して,自分の特長を知って短所を改め長所を伸ばそうとする意欲を高めました。自分の夢に向かって何をすべきかを考えました。
- 2022.06.16
-
4年生 ボランティア活動
4年生では,学校のため,みんなのためにできるボランティアについて,何ができるかをみんなで考えました。草取り,下駄箱掃除,靴そろえ,あいさつ運動など,たくさんやってみたいことが出ました。今までボランティアを頑張ってきた人も,4年生になったから頑張りたいという人も,今後継続して取り組んでいき,みんなのために頑張ることの喜びを実感してほしいなと思います。