はるかぜ日記
- 2022.12.06
-
2年生 授業参観がありました
12月3日に授業参観がありました。写真は2組の道徳の様子です。「くりのみ」というお話の中で、きつねさんとうさぎさんの役割演技をして、涙を流したきつねさんの心情に迫りました。
2枚目の写真は、国語の学習「お話の作者になろう」で、作ったお話です。物語の「はじめ」「なか」「おわり」を意識して、楽しいお話を作りました。
- 2022.12.05
-
生活科 「あきとあそぼう」作品が完成しました
1年生の生活科「あしとあそぼう」では,公園で見つけた葉っぱや木の実,各自家から持ってきた材料を組み合わせて,壁飾りやおもちゃを作りました。作品は教室前の廊下に展示しました。素敵な秋が並んでいます。
- 2022.12.03
-
3年生 授業参観
3年生の授業参観は,ゲストティーチャーを迎えての親子でアート体験でした。自分を表す色を土台に塗り,その上に目や鼻といったパーツを貼っていきます。おうちの人に目を描いてもらったり,顔の形のアドバイスをもらったりと,たくさんお話ししながら顔を完成させていきました。ゲストティーチャーの「ちかちゃん先生」から,おうちの方に「たくさん褒めてあげてください!」と言うお話がありました。お父さんやお母さん,先生からたくさん褒めてもらい,子どもたちは大満足でした。
子どもたち一人一人のよさが思う存分表現された,すばらしい作品が仕上がりました。
- 2022.12.03
-
華道教室(4年生)
先日,いばらき文化振興財団主催の文化芸術体験出前講座として,3名の講師の先生をお迎えし「華道教室」を実施しました。
事前に作ったペットボトルを利用した花器に,それぞれに思い思いの作品を作りました。体験活動に先立ち,講師の先生から生け花の基本について教えていただいたり,途中で個々にアドバイスをいただいたりしながら,工夫を凝らした素晴らしい作品を作ることが出来ました。同じ花を使いながらも個性あふれる作品ができあがり,子供達にとって楽しく充実した時間となりました。
- 2022.12.02
-
オンライン英語学習
英語の学習を頑張りたい,外国人をもっと英語で話がしたいけど,
なかなかそんな機会がないということを考えている児童の皆さんのために
「DMM英会話」を活用したオンライン英語学習の1ヶ月無料トライアルが始まりました。
こちらはご家庭で毎日,世界各国にいる外国人の方とオンラインでの英語学習を無料で受講できるというものです。
本日はその一回目の授業を学校で行いました。
それぞれの児童が先生を選び,楽しく英語の授業を受けることが出来ました。
- 2022.11.27
-
楽しいことがいっぱい!
この日は高学年の図書委員が読み聞かせに来てくれました。普段から、読み聞かせを喜ぶ子どもたちですが、身近なお兄さん・お姉さんに読んでもらうと、また格別に嬉しいようです。どの子もみんな、静かに熱心に聞き入ってました。
もう一枚は、アフター茶道の様子です。本来ならお抹茶を点てる人と、いただく人に分かれて行いますが、コロナ禍の中ということで、自分で点てて自分でいただくというシステムになっています。2年生の子どもたちは、もうすっかり点てるのも上手、いただき方もばっちりです。
- 2022.11.26
-
全校集会 はるかぜマラソン大会表彰
今日の全校集会では,はるかぜマラソン大会と各スポーツ大会の表彰が行われました。はるかぜマラソン大会に向けて,ブレイクタイムや体育の時間に一生懸命取り組み,練習の成果を発揮することができました。また,いろいろなスポーツ大会に参加し,優秀な成績を収めた子ども達もいました。教頭先生のドイツのサッカー選手のお話を真剣に聞き,今行われているワールドカップにも興味をもつことができました。
- 2022.11.24
-
3年生 読み聞かせ
3年2組の教室に,高学年のお兄さんお姉さんが読み聞かせに来てくれました。子どもたちは熱心に話を聞いて,物語を楽しんでいました。
自分たちも高学年になったら,委員会活動など学校のために働きたいと思っている子どもたち。自分たちの出来ることを探して,朝から積極的にボランティアへ出かける子が多いです。
- 2022.11.22
-
2年生 英会話オンラインレッスン
フィリピンなどの外国の先生とオンラインで会話をしながら,Wild Animals について学習するオンラインの英語の授業を2年生で行いました。レッスンが始まる前はきんちょうした様子でしたが,レッスンが始まると,先生の指示に従って,英語を聞いて応答したりタブレットの画面をタップしたり,落ち着いて授業をすることができました。そして,「先生がとてもやさしくてよくわかった」「とても楽しかった」などと話してくれるなど,とても充実した学習になりました。
12月には,全ての学級で,このオンラインの英語の授業を行うことになっています。
- 2022.11.21
-
1年生 避難訓練(弾道ミサイル)
1年生の学級活動では,弾道ミサイルによる緊急事態を想定した避難訓練を行いました。弾道ミサイルの恐ろしさや,ミサイルが落下する可能性がある緊急時の迅速な避難の仕方や身を守る方法を考えることができました。教室内では,机でシェルターを作り,安全に避難する練習を行いました。いつ起こるかわからない自然災害や弾道ミサイルなどから自分の身を守り,安全に生活していきたいと思います。
- 2022.11.19
-
3年生 道徳の授業「ダブルブッキング」
3年生の道徳の授業の様子です。講師の先生が学期に一度来校し、「ダブルブッキング」について、話し合いを行いました。主人公と友達との心の葛藤を演技をしながら意見を出し合い、正直に生きることの大切さ等を確認し合いました。深い学び合いができました。
- 2022.11.18
-
防災ポスター イオンタウン守谷に展示されました
図工の時間に制作した防災ポスターが,イオンタウン守谷に展示されました。「見る人に災害対策の意識をもってもらえるように」,「いざというときに役に立つように」などをテーマに考え取り組みました。
- 2022.11.17
-
文化芸術体験出前講座(華道)の準備をしました
11月22日に行われる文化芸術体験出前講座(華道)の準備として、花瓶になるものをペットボトルで作成しました。色画用紙をグルーガンでくっつけて、それぞれの個性が出る花瓶が出来上がりました。実際にお花を生けたらどんな感じになるのか楽しみです。
- 2022.11.15
-
避難訓練(弾道ミサイル)を行いました
今週は「北朝鮮から弾道ミサイルとみられる飛翔体が日本に向けて発射」された場合を想定しての避難訓練を行います。2年生は早速月曜日の学活に時間に行いました。具体的に映像を見た後、鞄で頭を守ったり、机でシェルターを作り、その中に潜り込んで身を守る方法を体験しました。これを機に、ご家族でも是非話し合ってみてください。
- 2022.11.14
-
はるかぜマラソン大会 本番
今日は,青空の下で「はるかぜマラソン大会」が行われました。全学年,参加児童が全員完走することができました。たくさんの保護者の皆様の応援をいただき,一人一人が全力を出し切ることができました。今日の経験が,これからの学校生活の様々な場面で,生きてくることと思います。応援有難うございました。
- 2022.11.11
-
冬支度
霜月に入り、朝晩の寒さも次第に身にしみるようになってきました。
栽培委員会の手を借りながら、花壇の整備も進んでいます。
冬用の花壇に模様替えをしました。この冬は定番のパンジー、ビオラに加え、キンギョソウを植えてみました。
この小さな苗が、この冬を元気に乗り越えてくれますように。
- 2022.11.10
-
組紐でミサンガづくり!
アフタースクール「アート」の様子です。組紐でミサンガづくりを楽しみました。順序よく組み進めてキレイな組紐ができ上がっていくのを見ては、嬉しそうに制作していました。自分の好きな色の糸で作り上げた組紐ミサンガに、どんな願いごとをするのかも楽しみですね。
- 2022.11.08
-
アフタースクール茶道
アフタースクール「茶道」では,まず講師の先生から掛け軸についてや季節の花についてのお話を聞き,心を込めてお茶をたてます。この時間を皆とても楽しみにしています。
- 2022.11.07
-
はるかぜマラソン大会試走
今日は、はるかぜマラソン大会の試走がありました。1年生は初めて陸上競技場のトラックを走りました。初めは緊張していましたが,それぞれ自分の目標に向かい最後まで,走りきることができました。来週は,いよいよ本番です。本番に向けて更に練習をがんばっていきたいと思います。
- 2022.11.04
-
5年生 百人一首の大会
先日、心の間で5年生の1組と2組の合同の百人一首の大会を行いました。
普段はことばの授業で百人一首を学習しています。
通常では100枚あるうちの50枚を使って、25枚ずつを持ち札として対戦をしますが、
この日は15枚ずつで対戦しました。
クラス対抗ということで、最終的には獲得した札の数を数えると、
結果、1組178枚、2組179枚という接戦で2組の勝利となりました。
みんなとても楽しく活動することができ、充実した時間となりました。
- 2022.11.02
-
3年生 体育 はるかぜマラソンの練習がんばってます
3年生の体育で,11月7日の試走に向けて,本番と同じやり方でグラウンドを走りました。友だちの声援を受けて,自分の記録を伸ばすように精一杯走る姿は,本当にかっこよかったです。はるかぜマラソンで去年よりもいい順位をとるために,おうちのまわりを走っている子どもたちもいるようです。
本番が,今からとても楽しみです。
- 2022.11.01
-
2年生の教室では…
1枚目の写真は国語の時間の様子です。
おもちゃの作り方の説明を考える学習ですが、実際に馬のおもちゃを作って、どんな説明をしたら相手にわかりやすく伝えることができるか学習します。
2枚目は学活の様子です。みんなで「フルーツバスケット」を楽しみました。この遊びをよく知らないお友達もいましたが、遊んでいるうちにどんどん盛り上がって、笑顔いっぱいの時間となりました。
- 2022.10.31
-
全校集会
今日の全校集会では,漢字能力検定と実用英語技能検定の合格者の表彰が行われました。検定に合格するために,夏休みからコツコツと学習し,がんばって取り組んでいました。たくさんの人が表彰されているのを見て,1年生の子ども達の中にもがんばろうと思った子が多くいました。3学期の漢字能力検定に向けて,1年生も漢字の学習に一生懸命取り組んでいるところです。
- 2022.10.31
-
6年生 東風小単独での茗渓学園学校説明会を開催してもらいました!
10月29日(土)15時から,茗渓学園様のご厚意により,東風小学校だけのために6年生参加希望者に対して単独での学校説明会を開催していただきました。
最初に,吹奏楽部の演奏を聴かせてもらい,その後児童は科学部主催のサイエンスセミナーに参加して,カイロ作りを体験しました。保護者と職員は学校説明を聞いた後,校舎内を案内してもらいました。最後に全員そろったところで受験に向けての心構え,入試対策についての説明を受け,大変有意義な機会となりました。説明会後,ラグビーグランドを走り回らせてもらうなど貴重な体験までできました。
茗渓学園の皆様,大変ありがとうございました。
- 2022.10.28
-
3年生 社会 スーパーマーケットのひみつ
3年生の社会では,オンラインにて,「スーパーマーケット カスミ」の方から,スーパーマーケットの秘密を教えていただきました。また,食育の学習で「3つの働き」についても教えていただきました。最後に,「SDGs」について,カスミさんの取り組みも学ぶことができました。
とても充実した2時間となりました。
- 2022.10.26
-
3年生 理科 影と太陽の向き
3年生は理科で,「影と太陽のむき」について学習しています。この写真は,太陽の向きを調べるために遮光板を使って太陽を観察している様子です。
理科の大薗先生の授業をいつも楽しみにしている子どもたち。毎回ドキドキ,わくわくがいっぱいです!
- 2022.10.25
-
ハロウィンパーティー
昨日はハロウィンパーティーが行われました。みんなそれぞれ思い思いの衣装を着て,楽しく参加していました。写真は読み聞かせとアリーナでの活動の様子です。初めての縦割り班活動でしたが,低学年のお友達は高学年のお兄さんやお姉さんに助けてもらいながら,ゲームや物づくりなどの活動をすることができました。後は,是非,お子様からお話を聞いてください。
- 2022.10.24
-
「第7回学校説明会」が行われました
16日(日)年長児対象に入試模擬テスト「はるかぜ道場」、年中・少児対象にアクティビティ「いっしょにあそぼう!」を開催しました。
保護者の皆さまには、説明会や施設見学、個別面談を行いました。
説明会では、東風小の教育方針・カリキュラムなどを中心にお話しました。
また、年長児保護者には、第2回入学試験出願についての説明や「はるかぜ道場」模擬テストの解説をさせていただきました。
年中・少児はアリーナにて、本校職員がハロウィンをテーマに英語で歌を歌ったり、踊ったり、最後にハロウィンをモチーフにしたクラフト制作を行ったりしました。
来年はキッズスクールの「ハロウィンパーティ」を開催し、皆さまをお呼びできることを心から願っています。
- 2022.10.24
-
ハロウィンパーティ in 2022
本日,ハロウィンパーティが行われました。1年生は初めてのハロウィンパーティにワクワクしながら参加しました。かわいい魔女やお姫様,テレビのキャクターなど,いろいろなの衣装を着たかわいい子ども達ばかりでした。初めての縦割り班活動でしたが,工作や読み聞かせ,アリーナでのゲームを楽しむことができました。
- 2022.10.22
-
ハロウィンパーティー 飾り付け
いよいよ24日(月)は本校名物 ハロウィンパーティーです。各教室や廊下には,雰囲気を盛り上げる飾り付けが,所狭しと飾られています。
子どもたちも工夫を凝らした様々な仮装を計画しているようで,大きな袋を持ち寄ってきています。
昨年までは「鬼滅の刃」がブームでしたが,今年のはやりは何でしょうね。
楽しみです。
- 2022.10.21
-
5年生 校外学習「国立歴史民俗博物館」へ行ってきました!
10月14日(金)に,千葉県佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」に行ってきました。
日本の歴史や風俗について,具体的な展示を見たり体験したりすることで関心を高めてきました。
とても広くて,展示内容も充実していたので,また歴史の勉強をしてからいきたいという感想が多かったです。
- 2022.10.20
-
3度目の正直 4年生の校外学習in筑波山
4年生の校外学習は,天気の影響で2度延期となり,10月19日に筑波山に行くことができました。
古道を通り,山頂を目指して張り切って登っていました。全員無事に登りきることができたので,子ども達も達成感でいっぱいでした。
子どもたち同士で声を掛け合いながら,一生懸命登っている姿に感動しました。
- 2022.10.18
-
2年生 生活科 町たんけん
2年生が生活科の学習で,町たんけんに行ってきました。今回は駅方面です。駅に向かう途中もたくさんの建物やお店があったり,足元には色付きのマンホールがあったり,たくさんの気づきを記録することができました。普段,バスや車で移動することが多いと思いますので,いろいろなことが新鮮だったのではないでしょうか。
- 2022.10.17
-
通学班会議
通学班会議を行いました。各バスコースに分かれ,通学のバスと電車の乗り方やマナーについて振り返りました。安全に登下校できるよう,各自気をつけることが大切であるという声が聞かれました。
- 2022.10.13
-
6年生 大臣とふれあった国会議事堂見学!
10月12日(水) 6年生の校外学習として,国会議事堂見学に行ってきました。
今回の見学は,驚きと感動の行事となりました!!国会議事堂,憲政記念館の見学が貴重な体験となっただけでなく,加えてのサプライズがありました。
なんと現役の法務大臣 葉梨 康弘さんに直接お会いすることができました。その際,
「この中から国会で働く人が出てくれることを期待します」と激励の言葉をいただき,一人一人手渡しで名刺をいただきました。さらに,最後に
お忙しい中記念撮影までしていただきました。
今回の国会議事堂見学は,子どもたちにとって,ずっと思い出に残る行事となることでしょう。
- 2022.10.12
-
4年生 はるかぜマラソンの練習が始まりました!
11月14日(月)のはるかぜマラソン大会に向けて,今週から練習が始まりました。
一人一人,自分のペースで一生懸命に走っています。
昨年の自分の順位や記録を上回ることができるよう,目標に向かって頑張ってほしいと思います。
- 2022.10.12
-
いっしょに あそぼう!
10月16日(日)に第7回学校説明会を実施します。
ハロウィンにちなんだ様々なアクティビティーを体験することができます。
今日は、アクティビティーに使う色とりどりの色画用紙のカップや、花紙で作ったカボチャが出来上がりました。
カボチャの中には何か秘密の材料が隠されています。
カボチャの中身や、それを使って何が出来上がるのかは当日までのお楽しみです!
10月15日(土)11:59まで参加申し込み可能です。
お待ちしています!
- 2022.10.11
-
2年生 生活科 町たんけん
2年生が生活科の学習で,町たんけんに行ってきました。お天気も良く,気持ちよく歩きながら守谷市の町を見てくることができました。守谷中央図書館がいつできたのかや利用の仕方など説明を聞きました。たくさんの本にみんな圧倒されていました。読書をしたくなってしまったようです。
- 2022.10.08
-
文化芸術鑑賞会ワークショップ
11月15日(火)に文化芸術鑑賞会として「劇団たんぽぽ」の公演があります。
公演に先立ち,ワークショップが開かれました。ワークショップでは,当日会場に展示する「大切な人」などの絵を描きました。
劇団の方の説明をもとに,思い思いに描くことが出来ました。
- 2022.10.08
-
3年生 校外学習に行ってきました!
先日,3年生が「アクアワールド茨城県大洗水族館」に行ってきました。
館内では,イルカショーのイルカやアシカの見事な演技に大きな拍手を送ったり,班ごとに分かれて協力して展示を見学したりと大変有意義な時間を過ごすことができました。
帰りの会では,「まだまだ帰りたくなかった。」「今度はおうちの人と行ってみたい。」など,校外学習を満喫したことがうかがえる,素敵な感想がたくさん出ました。とても楽しい一日になりました。
- 2022.10.07
-
中学校合同説明会
先日,中学校9校に来ていただき,中学校合同説明会が行われました。
5・6年生とその保護者を対象に各学校が魅力的なお話をたくさんしてくださいました。
この行事を通して,子どもたちが適切な進路を選択できるといいですね。
- 2022.10.04
-
2年生 校外学習に行ってきました!
高い秋空の下、元気いっぱいの2年生が「茨城県自然博物館」に行ってきました。
館内では「わ~大きい!」「見てみて!お魚がたくさん!」「恐竜が動いてる⁉恐い」ほかにもたくさん、子どもたちの驚きや喜びの声が聞かれました。何度見ても飽きないくらいの展示がされていて、とても有意義な時間を過ごせました。
そして、全員無事に帰校することができました。楽しい楽しい一日でした。
- 2022.10.03
-
1年生 音読発表会
1年生の国語「やくそく」の音読発表会をしました。あおむしたちや大きな木,ナレーターの役を自分たちで相談して決めて,練習を行いました。声の出し方や間の取り方を工夫しながら,上手に読むことができました。また,友だちのよかったところを発表し,称賛することができました。
- 2022.10.01
-
10月1日(土)に英検が行われました
本校で英検が行われました。今回は5級から2級を受験しました。
1年生から6年生まで受験していて,どの級でも真剣に取り組む姿が見受けられました。
全員が合格できるといいですね。
- 2022.09.29
-
ハロウィンのイベントに向けて
本校で10月16日(日)に行われる年中・年少対象のアクティビティや,10月24日(月)に行われるハロウィンパーティーに向けての飾り付けが徐々に始まりました。
これから本格的に飾り付けが始まるので,完成したときが楽しみです。
また,10月16日(日)に行われる年中対象のはるかぜ道場(入試模擬テスト),年中・年少対象のアクティビティの申し込みを行っております。
詳細は本校HPの「説明会」よりご確認ください。
- 2022.09.28
-
3年生 校外学習に向けて
3年生は来週10月7日金曜日,校外学習でアクアワールド茨城県大洗水族館に行く予定です。
9月27日火曜日の学活では,学年全体で校外学習の確認をしました。
みんな元気に参加できて,楽しい一日になりますように。
子どもたち,とても楽しみにしています!
- 2022.09.27
-
2年生 水泳教室最終日
今年度最後の水泳学習を行い,コース別にそれぞれ学習のまとめをしました。
バタ足やクロールの手の動きをコーチと一緒に確認したり,泳げるお子さんは,長い距離を続けて泳いだりしました。
顔を水につけるのが怖かったお子さんも,笑顔で水しぶきを浴びたりもぐったりできるようになり,成長を感じました。
- 2022.09.26
-
1年生 水泳学習 最終日
今日は,1年生の水泳学習の最終日でした。着替えや荷物の用意が早くなり,時間前に準備をすることができました。
最後の学習では,今まで習ったことをよく確かめながら,泳いだり,潜ったりしていました。学校に戻ってきてから,「泳ぐのが楽しかった」「また,来年もやりたい」と話す子ども達が多かったです。できなかったことができるようになり,自信もついた水泳学習になりました。
- 2022.09.20
-
1年生 着衣泳
16日の金曜日に1年生も着衣泳を行いました。洋服を着たまま水の中に入ると,洋服が重くなり思うように体が動かないことを体験することができました。水の中を歩いたり,泳いだりすることが大変だったと話している子もいました。川や海で間違って落ちてしまったときにはどうしたらいいのか,お家でもよく話し合ってもらえればと思います。来週はプールの最終日となります。泳力テストを行う予定なので,元気にがんばってほしいと思います。
- 2022.09.16
-
みんな大好き! 齋藤先生の道徳授業
齋藤先生の道徳授業『切手と絵はがき』が行われました。
もらったはがきが料金不足だったことを相手に伝えるかどうかについて話し合い,「よりよい友情関係」を築いていくにはどうしたらいいか考えました。
活発な意見交換から,信頼する心,助け合う心が大切だと学びました。