はるかぜ日記
- 2024.02.16
-
空き箱は、たからもの
集めた空き箱でなにができるかな・・・「何をつくろうかな」
「ぼく、ロボット」「戦艦・・・」「ホテルをつくるんだよ」「これ、足にするんだ」・・・・・広がる思い、空き箱とにらめっこ
「組み立てを考えて箱を集めたんだよ」と・・・・・「すごい!」素晴らしい計画性だね。
さてさて、どんなものができるかな?ちびっこ芸術家にわくわくです。
- 2024.02.15
-
愛情たっぷり野菜タンメン
今日の給食のメニューは、「タンメン」「牛乳」「もやしの中華和え」「チーズ風味パンケーキ」でした。
野菜いっぱいのタンメンは,初めてのメニューでした。野菜をたくさん食べて欲しいという、調理員さん達の願いがこもった献立です。
- 2024.02.14
-
数学検定に向けて
今週の金曜日には、数学検定が行われます。朝の自習時間を使って、問題に取り組み、解説も行っています。
残りわずかとなりましたが、全員合格を目指し一生懸命取り組んでいます。
- 2024.02.13
-
如月 春の陽気です
朝晩はまだまだ寒さが残っていますが、如月とはいえずいぶん暖かな日になりました。
陽気に誘われて、外から校舎を眺めてみました。
インフルエンザの流行で学級閉鎖が出ています。子供たちがそろって元気に登校してくれるのを待っています。
- 2024.02.10
-
漢字検定を実施しました
2月9日(金)に全校で漢字検定を実施しました。それぞれの実力に応じて級を選択し、冬休み明けから練習を積み重ねてきました。
ピンと張り詰める緊張感の中、子どもたちは真剣に問題に取り組んでいました。一字一字丁寧に書き、何度も見直しをしている姿が印象的でした。
結果を楽しみに待ちたいと思います。
- 2024.02.09
-
6年生と遊びました
6年生が1年生のために、いろいろな遊びを考えてくれました。グラウンドで楽しく「宝探し」。クイズを解きながら6年生と一緒に宝を探して回りました。後半は「じゃんけんリレー」。体を動かす遊びと、頭を使う遊びの両方を取り入れたところは、さすが6年生!と感心しました。翌朝には「しおり」まで届けてくれて、1年生は大満足でした。
- 2024.02.08
-
「音訓カルタ」を作りました
3年生の国語の時間に「音訓カルタ」を作りました。
同じ漢字の音読みと訓読みを使って文を考えました。それを読み札として、イラストを工夫して取り札を作りました。
出来上がった「音訓カルタ」で遊びました。
- 2024.02.07
-
キャッチボールをしました!
4年生は、大谷選手からいただいたグローブを使ってキャッチボールをしました。
実際に使ってみて、「楽しかった」「野球に興味をもった」などの声を聞くことができました。
このような機会をくれた大谷選手に感謝です!!
- 2024.02.05
-
アリーナがコンサート会場に大変身!
保護者の会のみなさんが「はるかぜ音楽鑑賞会」を企画し、開催してくださりました。
チーム オフィス ピアノのみなさんによる、素晴らしい演奏を楽しみました。
「カノン」や「君をのせて」や東風小学校の「校歌」など、児童に人気の曲を、たくさん演奏してくれました。
児童は手拍子をしたり、音にのせて体でリズムをとったりと、体全体で演奏を楽しむことができました。
外は雪で寒い1日となりましたが、素敵な演奏のおかげで心がぽかぽかになりました。
- 2024.02.03
-
児童会活動
新しい児童会の本部役員が決まり、活動が始まりました。毎月の掲示物を作成し、外の掲示板に掲示しています。
また、能登半島地震の募金活動も行い、大きな声で呼びかけをして、たくさんの募金を集めることができました。
- 2024.02.03
-
アフタースクール 英検講座
アフタースクール「英検講座」では、各自の目標に向けて、単語の発音から文法の理解、そして英文内容把握ができるように、各自が真剣に取り組んでいます。英検は簡単に取得できるものではありませんが、このような地道な取り組みが、必ず自分の英語力の伸びにつながります。このまま向上心をもって学び続けてほしいと考えています。
- 2024.01.31
-
4年生縄跳び
水曜日は4年生の合同体育ですが、本日は2組だけの体育となってしまいました。
アリーナで、縄跳びの授業を行いました。音楽をかけて楽しい雰囲気の中で、個人の目標に向かって挑戦したり、2人組での技に取り組んだりしました。
最後は、全員で大縄の8の字跳びを行いました。タイミングよく跳べるように声を掛けることもでき、少しずつですが上手くなってきています。
- 2024.01.30
-
募金活動
本日から能登半島地震に対する募金活動が始まりました。
毎朝、児童会本部が昇降口に立ち、声掛けを行います。
初日となる本日から多くの児童が募金をしてくれました。
被害にあわれた方々の力になれるよう、東風小学校でも活動していきます。
- 2024.01.29
-
全校集会
本日の全校集会では、表彰がありました。立派な賞を受賞した4名の児童の皆さんが、校長先生から賞状を頂きました。また、本日の校長先生のお話は、本校の校訓についてで、例を挙げ、分かりやすく子どもたちにお話をしてくださりました。子どもたち一人一人が真剣な表情で聞き、自分たちの学校生活を、より良いものにしていこうという気持ちをもつことができました。
- 2024.01.27
-
大縄の練習に励んでいます
5年生は、登校した後、朝の準備ができた子どもたちから大縄の練習に取り組んでいます。5分間で何回跳べるか、記録に挑戦中です。
間を開けずに、引っかからずに跳べるよう、みんなで声を掛け合いながらがんばっています。
- 2024.01.26
-
1年生 図工「にっこりニュース」
冬休みを振り返り、楽しかったことやびっくりしたこと、嬉しかったことを考え、みんなに1番知らせたいことを絵に描きました。
クレヨンと絵の具を使って、工夫して描くことができました。絵の具の使い方だけでなく、準備や片付けも上手にできるようになりました。
- 2024.01.25
-
3年生 箏コンサートに向けて
音楽のお箏の授業の様子です。子どもたちは、先生の歌に合わせて練習をしています。
1年間、練習をしてきた成果を3月の「箏コンサート」で発表します。コンサートが楽しみです。
- 2024.01.24
-
4年生 国語のグループ発表に向けて
国語「調べて話そう、生活調査隊」では、生活に関する疑問をグループで調査して、クラスのみんなに発表する学習をしています。
調べたいことをアンケートに取り、その結果を整理し、発表資料を作ります。そして、そこから分かったことを発表します。
発表資料のグラフの例やわかりやすい発表の仕方などを、動画で確認しました。今日は、アンケートを集計しています。
発表が楽しみです。
- 2024.01.22
-
避難訓練(不審者)
6時間目に不審者が入ってきたことを想定した避難訓練が行われました。誰も騒ぐことなく落ち着いて指示を聞き、素早く避難することができました。
「いかのおすし」をみんなで確認し、取手警察署の方の話を熱心に聞いていました。
- 2024.01.22
-
大谷選手のグローブを使って(6年生)
大谷選手から届いたグローブ。
1週間ほど展示をして、そのあとは各学年で使用しています。
6年生は体育の時間にティーボールをして楽しみました。
- 2024.01.18
-
大谷選手のグローブを使って(1年生)
大谷選手から届いたグローブを使って『キャッチボール』をしました。みんな手に付けると「なんかかっこいい。」「緊張気味・・・」
ボールも楽しそうに、あっちにコロコロ、とんだりはねたり。手のひらで弾んでる。でも、数回あとには、すっぽりグローブでキャッチできるようになりました。
みんなの顔もにこにこ。「楽しかったね。」また、やりたいな。
- 2024.01.18
-
学年道徳(3年生)
齋藤眞弓先生の指導のもと、「とびらの前で」という教材をつかい、親切・思いやりについて考えました。
やさしさを実現できる場面は、身近なところにたくさんあることや構えずにできることを、教材の場面ごとに話し合いました。
- 2024.01.17
-
4年生 縄跳び頑張っています!
4年生の保健体育では、今縄跳びを頑張っています。
短縄では、「なわとび名人」を目指して一人一人が励んでいます。
大縄では、みんなで声を掛け合いながら楽しく跳んでいます。
寒い日でも体がポカポカになりました。
- 2024.01.16
-
児童会 本部役員を5年生に引き継ぎました
平成6年度の児童会本部役員任命式が行われました。
旧役員との引継ぎ式を行い、これから東風小学校の児童会を引っ張っていく決意を全校児童の前で述べてくれました。
- 2024.01.15
-
今年も 漢字検定がんばっています!
今年も漢字検定練習が全校で始まりました。今年度も最優秀団体賞をいただけるようがんばります!
- 2024.01.13
-
5年生 笠間焼が届きました。
2学期の校外学習で体験した笠間焼の作品が届きました。どの作品もきれいに色を付け、焼き上げていただきました。子どもたちは思っていた以上の出来上がりに大満足。割れていることもなく、笑顔で家に持ち帰ることができました。
- 2024.01.12
-
1年生 ことばの時間「かるた取り大会」
ことばの時間に犬棒かるたを使い、かるた取り大会をしました。
読み手と取り手に別れ、4回戦行いました。
ルールを守り、楽しく真剣にかるたを取る姿が見られました。
- 2024.01.11
-
校内書き初め展
新年を迎え、各学級の廊下には、書き初めの作品が展示されました。
字が上手になることや、新年の抱負が実現できるようにという願いを込めて、書き上げました。
- 2024.01.10
-
アフタースクール 情報
3学期もスタートして、アフタースクールも始まりました。
アフター情報では、引き続きビスケットで作品を作っています。
どの子も楽しく、工夫ある作品を作っているのでこれからも楽しみです。
- 2024.01.05
-
オープニングに向けて
9日(火)は、3学期のオープニングです。気持ちのよい環境で、素敵な1年の始まりを迎えてもらえたらと、職員で教室やカフェテリア等の掃除をしました。早く元気な声で笑顔いっぱいの東風っ子に会えるのを、心待ちにしています。
- 2024.01.01
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
新しい年のスタートです。
皆様にとって、素晴らしい一年になることをお祈り申し仕上げます。
- 2023.12.31
-
晦日と大晦日
写真は、2学期の間にアフタースクールで制作した「しめ飾り」です。
縁起物やオリジナルの飾りを付けて、素敵なしめ飾りがたくさんできました。
一年の最後の日である「大晦日」
旧暦では毎月の最終日を「晦日」(みそか)と言い、一年で最後の晦日であり、最も大事な日である12月の末日を「大晦日」と呼ぶようになったようです。
今日は大晦日!
一年間を振り返って、新たな気持ちで新年を迎える準備をしてほしいと思います。
- 2023.12.26
-
野球しようぜ。
東風小学校にグローブと手紙が届きました。
なんと!
送り主は、サンタさんではなくメジャーリーガーの大谷翔平選手でした。
グローブと一緒に「野球しようぜ。」と書かれたメッセージも入っていました。
新学期になったら、子どもたちにお披露目するのが楽しみです。
- 2023.12.25
-
Merry Christmas!
今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマスです。
写真は、2学期の間にアフタースクールで制作したクリスマスリースです。
素敵なクリスマスリースと一緒に、楽しい時間を過ごしていることだと思います。
新学期が始まったら、楽しかった出来事を、たくさんお話して欲しいと思います。
- 2023.12.22
-
2学期 クロージング
今日は、2学期のクロージングでした。校長先生のお話の中に「友だちとつながる言葉」がありました。日常、何気なく声に出す「おはよう」「だいじょうぶ?」「いいよ。」などの言葉も、相手の気持ちになり、話し方を気を付けていくことで、人と人との心をつなぐことができます。3学期、このお話を心に留め生活してほしいと思います。クロージングの前には、たくさんの表彰がありました。東風小学校の子どもたちの素晴らしさ、努力が感じられました。
- 2023.12.21
-
3年生 親子で百人一首を楽しもう
「ことば」の時間に暗唱をしたり対戦をしたりするなど、日頃から百人一首に親しんでいる3年生が、授業参観でお家の方と対戦しました。親子でカードに向かう様子は、真剣そのもので緊張感がありました。そして、アフタースクールで百人一首の講座を受講している3年生が歌を読み始めると、すぐに「ハイッ!」とカードを取る声がアリーナに響いていました。お正月には、ぜひご家族で百人一首を楽しんでいただきたいです。
- 2023.12.20
-
4年生 授業の様子
2学期も残り2日となりました。
4年生の情報では、パワーポイントを作成しています。
児童一人一人が一生懸命パワーポイントを作っていました。完成が楽しみです。
- 2023.12.19
-
理科実験クラブ
先週の月曜日、クラブ活動がありました。
理科実験クラブでは、炎色反応ろうそくをつくりました。
数種類の薬品を混ぜ合わせるだけで、あら不思議!様々な色のろうそくが出来上がりました。
- 2023.12.18
-
委員会活動
今学期最後の委員会活動でした。また、今年度6年生の委員会活動は、今日が最終日となります。お世話になりました。3学期は4、5年生の新メンバーでまた新しい委員会活動が始まります。
- 2023.12.18
-
2年生 生活科おもちゃ祭り招待
2年生が生活科で、廃材を使ったおもちゃ作りをしました。1年生を招待して、おもちゃ祭りを開く予定です。
今日は、招待状を1年生に渡しました。1年生も2年生も、明日のおもちゃ祭りをとても楽しみにしているようです。
- 2023.12.15
-
1年生 算数と箏
算数「大きな数」の導入で、おはじきゲームをしました。割り箸でおはじきを取っていくゲームです。最後はたくさんのおはじきをわかりやすく数えるために、並べ方を工夫しました。『10のまとまり』を作る、という大事なことを理解して、この時間は終了。
箏の授業では3学期に行われる発表会に向けて、猛練習‼ 「さくら」を歌いながら弾く練習を、何回も頑張りました。
- 2023.12.14
-
3年生 道徳の授業
「39をさがそう」
3年生の道徳の時間では、普段から当たり前のように存在していた身近な人や物事に対する「ありがとう」を改めて思い起こしてみる活動を行いました。全てが「ありがとう」につながっていることに気づかされました。たくさんの人や物事に感謝でき、心温まる時間となりました。
- 2023.12.13
-
リースづくり
アフターアートで、クリスマスのリースを制作しました。
花紙やモールなどの材料を使い、工夫して素敵な作品に仕上がりました。
楽しみなクリスマスが、ますます待ち遠しくなったようです。
- 2023.12.13
-
4年 国語の作品
4年生の国語の学習で、伝統工芸品について調べ学習をしました。
調べたことをリーフレットにしてまとめました。それぞれの魅力をイラスト入りで、上手にまとめられました。
「感動を言葉に」という単元で、毎日の生活の中での出会いや発見、感動を詩に表しました。
- 2023.12.12
-
クリスマスの雰囲気が漂っています
インフルエンザの流行で学級閉鎖が続いていますが、次第に感染者は減りつつあります。
昇降口にはクリスマスの飾りが輝いています。12月も半ば、寒さに負けず登校してくる児童を、明るく迎えてくれています。
- 2023.12.09
-
6年生 授業参観
今日は6年生の授業参観が行われました。1組は、受験対策用の社会の授業を行い、子供達は真剣な表情で学習することができました。2組は、情報の授業で、東風小学校の良いところをパワーポイントで作り、発表を行いました。どちらのクラスも子供達が活発に活動し、発表することができました。
- 2023.12.08
-
1年生 図工 「ひかる色のなかまたち」
1年生の図工で「ひかる色のなかまたち」を作りました。赤・青・黄の3色だけのセロファンでしたが、それぞれ重ねたり、詰めたり、工夫して楽しい作品が出来上がりました。窓からの明るい光に包まれて、生き生きと動き出しそうな「なかまたち」ができました。
- 2023.12.06
-
文化芸術鑑賞会
午後からアリーナで、劇団東京芸術座による文化芸術鑑賞会を行いました。 公演内容は「パンプキン!-模擬原爆の夏-」という演劇です。
内容は少し難しい感じがしましたが、児童は真剣に鑑賞することができました。6年生の有志が参加する場面もあり、いい思い出ができたと思います。
- 2023.12.06
-
6年生 体育
寒い日が続いていますが、6年生は体育の時間に外で元気にキックベースを行いました。
初めはルールの理解に戸惑いましたが、
実際にやってみることで、徐々に戦略を考えながらできるようになってきました。
- 2023.12.04
-
全校集会
ブレイクタイムに全校集会がありました。インフルエンザが流行している為、オンラインで行われました。今日は、表彰があり、日頃活躍している多くの子ども達が表彰されました。校長先生から賞状を受け取る態度はとても立派でした。また、教室でオンラインに参加していた子ども達も、きちんとした姿勢で最後まで全校集会に参加することができました。